Kinect v2になってから反応が良すぎるのかわかりませんが骨格認識がしにくい人が少なからずいるようなのでメモ。
・アフロの人
大きなアフロなど頭の部分が大きすぎると認識しにくくなります。
・肘掛けありの椅子に座っている人、車椅子の人
肘掛けを腕と認識してしまうことが多々あるので調整が必要になる場合があります。角度や高さ調整の問題かも??原因は分かりませんがしばらくしていると明らかにKinect範囲外(5m以上)にいる椅子に座っている人を認識してしまうこともあります。人がいない椅子を人として認識してしまうことも多々あり。
・ダウンジャケットを着ている人
腕の部分がモコモコしすぎていると認識しにくいようです。




![[Kinect][Unity] Kinectを高い位置に設置した場合の認識について](https://i0.wp.com/mizutanikirin.net/blog/wp-content/uploads/2015/09/kinect1-150x150.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)


コメントを残す