Page 4 of 13

openFrameworks – ofxSURFTracker TEST

ofxSURFTracker demo 作者のデモが公開されていたためそちらの動画になります。 oF0.9.0 OSX10.11

Unity – Unityのバージョンについて

Unityのバージョンは5.3.3f1などのようにfとかpとかAlphabet文字が付いていて気になったので調べてみました。普通にやっているとfぐらいしか見ないですが以下の様な感じです。 ちなみにプロジェクトファイルを異…

Unity – MovieTextureの注意点まとめ

モバイル環境では以前書いた『Unity – MovieTextureはiOS、Androidでは使えない』のように使えないなどなにかと問題の多いMovieTextureについての注意点をまとめてみました。 まずは公式のマ…

今週のスキ作品 5/22

MdN Extra vol.4 エフェクト表現の物理学

MdN vol.259で人気だった特集『エフェクト表現の物理学』がさらにパワーアップしてMdN Extra vol.4として発売されました! 個人的にはらっパルさん制作・解説による爆発 / 水・液体 / 煙・雲 / 魔法…

Unity – AndroidのHide Mobile Inputは機能しない

InputFieldには Hide Mobile Input という設定があります。これはモバイル環境では下の黄色の部分が表示されないようにするという設定です。 しかしAndroidの場合…

Unity – GearVRの開発に役に立つTips

GearVRのアプリ開発で参考になったサイトをご紹介します。 タップについて 当然ながら直接画面にさわることができないのでタップなどTouchイベントも通常のAndroidアプリと扱いが違います。以下コードを追加すること…

Unity – AndroidでpersistentDataPathを使った保存設定

Android(Galaxy S6)で Application.persistentDataPath を使ってPath指定した時に保存ができなかったのでそのときにしたこと。 [crayon-67501a69df8b…

Unity – Galaxy S6(Android 5.0)のApplication.persistentDataPath

Androidの Application.persistentDataPath のパスは

となのですがGalaxy S6(Android 5.0)で…

RealSense SDKインストール手順

RealSense SDKのバージョンアップで手こずったのでIntel公式の手順に注釈を入れながら説明していきます。 前準備 Windowsを最新の状態にしておきます。自分のマシンの場合SDKインストール時にインストーラ…

今週のスキ作品 4/24

高周波数音の認識テスト時の注意点

『AndroidでMicrophoneで音声取得して周波数別に分解する』で周波数別に分解する方法を紹介していますがテスト時に注意する点があります。 高周波数音を1万Hz以上を聞いていると耳鳴りがして三半規管が弱い人は吐き…

Processing – MD5

Processing ForumのPostを少し変更してクラス化してみました。ソースはGitHubにアップしてあります。 MD5.pde

参考:https…

Beyond Interaction メディアアートのためのopenFrameworksプログラミング入門

openFrameworksで有名な本『Beyond Interaction メディアアートのためのopenFrameworksプログラミング入門』ってPDF公開してるんです。 http://www.bnn.co.jp/…

今週のスキ作品 4/17

AIR – Acrobat Readerのpathを取得してPDF印刷する方法(Windows)

AIRでAcrobat Readerのpathを取得して印刷する方法を紹介します。工程は3ステップあります。 C#でAcrobat Readerの取得する AIRから1のプログラムを実行しpathを受けとる PDFを印刷…

Generative Design – Processingで切り拓く、デザインの新たな地平

Processing本の「Generative Design – Processingで切り拓く、デザインの新たな地平」がなんとvimeoで各ページ見れるようになってます! 10,584円するのでお得感がすごいです!ビー…

今週のスキ作品 4/10

Windows10へのアップグレードで80070004-2000Dエラーが出た時の対処方法

Windows10へのアップグレード時に80070004-2000Dエラーが発生してWindows8.1に戻ってしまう現象が起こりインストールするのにかなり苦労しました。ちなみに解決するまでに14時間かかりました… 自分…

Processing – Threadでphpと通信する方法

Processingで普通に通信をすると通信が終わるまで描写が止まってしまいます。それではまずいのでThreadにしてサーバからレスポンスを受けとるようにしたコードを書きました。このコードはGitHubにアップしてありま…

MEDIA AMBITION TOKYO 2016 REPORT

2.26〜3.21まで六本木ヒルズで行われていた『MEDIA AMBITION TOKYO 2016』に行ってきました!遅い時間に行ったため体験できた作品は限られていましたが気になった作品を3つ紹介します。 3D GRA…

今週のスキ作品 4/3

Windowsでデバイスを有効/無効にできるDevConコマンドが便利

DevConコマンドを使うとWindowsのデバイスマネジャで表示されるデバイスを有効または無効にできます。 DevConのインストール WDK、WinDbg、関連ツールのダウンロードの『2. WDK 10 をインストー…

Unity – iOSのスプラッシュ画面の画像サイズ

iOSのスプラッシュ画面の画像サイズについてです。設定に拡大縮小方法がいくつかあり、説明を見ても思ったようには拡縮されずに時間かかったりしてましたが、以下のように設定すると変な拡大などされずに表示されたのでメモ的に書いて…

今週のスキ作品 3/27

Unity – iOS / Androidで背景を下揃えに、その他は中央表示させるCanvas設定

uGUIで縦横比が変わっても背景を下揃えにして、その他のUIを中央揃えにしたい場合のCanvas設定方法です。 今回の設定をunitypackageにしましたのでダウンロードはこちらからお願いします。たぶんunitypa…

今週のスキ作品 3/20

ファイル更新日をミリ秒まで取得する方法(Windows)

『ファイルの更新日をミリ秒まで取得お願い!』と言われ、C#でいろいろと試しましたができない(._.)調べた感じファイルにはミリ秒まで記録自体はされているみたいなんでできるはずなんですが…。(※Windows8.1) 結果…

Experiment:BUBBLE

ライティング、泡の発生のさせ方によってはいい見せ方ができるはず。

coma -universe-

伝統的なおもちゃに新しく付加価値をつけながめていて綺麗だと思えるおもちゃが作れるのではないかと15年夏に挑戦して作成したデモになります。 「coma -universe-」は伝統的なコマの新しい形です。 スマホを回すこと…